top of page

自分のケツは自分で蹴れ "Kick my ass"


I arrived at Lima,Peru.At first,I walked at local market and ride a bike in the city.Those are for getting used "the atmosphere of abroad" because I've not been to foreign country for a year.However,I couldn't start bike journey soon.I feard everyday in Andes mountain and it's place where I've never experienced.If I have a partner who accompany with me,we could encourage each other.However,if traveling alone,I have to kick my ass by myself.I decided to leave hostel and Lima.I took 10 days though,got relaxed and enjoyed.Still remain anxious,but I look forward to starting my journey.

リマに深夜の到着、移動疲れは鉛のようにのしかかり、ベッドからようやく起き上がったのは翌日の夜になってから。今回泊っているのは日本人宿の「江田イン」。日本人宿は文字通り日本人向けに開かれた宿で、旅始めのアジアにいたころはよく利用した。初めての南米で、下調べしても分からないことが多く、ここで色々教えていただきたかったのだ。宿主の日系ペルー人のホルヘさんのアドバイスのもと、ゆっくりとまずリマの街を散策してみることに。

まずは近くの歩いて行けるメルカド(市場)へ。ところで南米に行くと知り合いに話すと「治安大丈夫なの?」という問いが飽きるほど返ってくる。これまで運良く盗難などの被害は無く、今回も用心していれば大丈夫だろうと単純に考えていた。まあ心配ばかり先立っては旅に出れませんからね。とはいえ一歩宿の外に出ると緊張した。江田インの周りはツーリストプレイスではないし、居住区としても比較的治安がいいとはいえ、民家の玄関はどこもガッチリ鉄格子で囲われていて、現地の人でもカバンを前にするのは当たり前のことらしい。物珍しい風景にカメラを向けるのもサッと出して、すぐしまうようにした。 たどり着いたメルカドは細い通路が迷路のように右往左往する最中を量り売りの肉や野菜果物、日用雑貨の店が所狭しと並び、人々と物の混沌としたおびただしい熱量・匂いはまるでアジアのそれを思い出させるようだった。メルカドの中には2軒、コーヒーを飲める店がある。ペルーはコーヒー豆を生産していて、その店では産地別に量り売りまであるからコーヒー好きにはたまらない。覚えたてのスペイン語で"Cafe con leche"(カフェオレ)を頼んでみた。味はそれなり、何回かメルカドでコーヒーを飲んだが味はいつもそれなりなのだ。たぶん淹れ方が根本的に良くない、教えてあげたいくらいだが、そんな図々しいことはしない。ちなみに最初のCafe con lecheで早速お釣りを誤魔化されてしまった。気づくのが遅かったので後から言い出せなかったが、気をつけねば。スペイン語は多少かじる程度に勉強してきたが、向こうの言う数字さえ分からないことが最初は良くあったので早く慣れなければならない。

翌日はいよいよ自転車デビュー、といってもその辺を散歩がてら転がすだけだ。向かったのはMira Frolesというリマでは小綺麗なショップやビルが立ち並ぶお洒落な地域である。ここに来た訳は行きたいカフェがあったから。大通りから少し入った場所にある"Puku Puku Cafe"。名前もそうだが、店構えもこれまた可愛らしかった。アンデスにある自前の農園で採れた豆を使っているらしく、まずはカフェラテを頼んでみたら、普通にラテアートで出てきて味も絶妙に美味しいのだ。興奮した僕は次にアメリカーノを頼むと、ドライフルーツやシロップのような甘味と口の中に長く残る酸味が心地よく、コーヒー豆自体の質が非常に高いことを感じたし、それを引き出すバリスタの腕も確かであった。正直このクオリティをペルーで体現できるとは思っていなかったので驚きである。店のロゴが入ったTシャツやラテカップも魅力的だったが、荷物を増やすわけにいかず豆だけ購入させてもらった。

ここまででリマの街自体には十分満足したし、少しは海外の空気にも馴染んできたので、もう自転車旅を始めていいかと思われた。しかし僕はここからずるずると延泊を繰り返すこととなる。理由はいくつかあれど、要は自転車旅を始める「ふんぎり」がなかなか着かなかった。リマを出たら山・山・山の日々である。それを楽しみに来た訳だけど、いざ本当に向かうとなると不安が頭をもたげ、体を重くした。やることはそれほど無かったが、朝飯を食べたら眠くなり、少し散歩に出たら帰ってまた寝るという自堕落極まりない数日を過ごしていた。これまでも居心地の良い場所では数日過ごすことがあったが、今回のはそれと違って何をするにも気が、体が重たい。リマに着いてからまだ1日も晴れた空を見ていないのも、その要因かもしれない。意気揚々と日本を出たけど、何も始めていない自分を恥じながら時間ばかりが過ぎていった。

(2枚目、猫に道教えてもらってます、んな訳ないけど。

3枚目、ペルー料理「セビーチェ」魚介のマリネのようなもの、柑橘が効いて美味しかった。)

ところで江田インは日本人宿であるが、時期もあるだろうけど、日本人宿泊客はほとんどおらず、なぜだかアパート代わりに住んでる地元民や出稼ぎに来ているベネズエラ人達の方が遥かに多かった。そこに一人日本人の女の子が来た。大学の研究でペルーに来たということだが、なんともゆるい雰囲気の子だったので、宿の雰囲気も僕だけの時よりほんわかとなったし、何よりホルヘさんが嬉しそうだった。3人でメルカドに買い物に行ったついで、ホルヘさんが「カジノに行こう。」と言い出し、日本でパチンコすらやったこないのに、ペルーでスロットデビューすることになった。僕は勝ち負け無しだったが、ホルヘさんは結構な当たりを掴んだらしく、かつて見たことのない明るさでそのまま酒屋で酒を買い込み、夜は宴会、そして再びカジノ、帰って飲み直しという楽しい夜を過ごした。勝手にこんなことを書いていいのか分からないが、ホルヘさんは1年ほど前に奥さんのヒロコさんに先立たれているそうで、時折寂しくなるそうだ。でも陽気に歌い踊るホルヘさんを見て、ああ、この宿に来て良かったと心から感じた。

さて、自分の話に戻るが選択肢は3つあった。

1、自転車旅を始める。 2、リマで引きこもり生活 3、日本に帰る。

2と3という、出発前は考えられなかった選択肢があるほど一時僕は沈んでいた。一緒に旅するパートナーでもいれば励まし合えるが、一人旅となると自分のケツは自分で蹴らなければならない。他のサイクリストのブログなど見ていると、ようやくモチベーションも取り戻してきたようだ。まだ迷いや不安はあったけど、交通量が少なくなるという日曜日、僕は出発することを決めた、我ながら面倒な奴である。一緒に泊まっていたリコちゃん、ホルヘさん、ラブリーな猫達に挨拶し、ヒロコさんの仏壇にも手を合わせた。

さて、どんな旅になるだろう。本当の旅がこれから始まります。


bottom of page